お盆休みという事で、サンマルクカフェのベトナム珈琲が大好きなので行ったのですが、「コンデンスミルクが切れている」と言う謎の突っ張りをくらい、アメリカン珈琲で涙を拭いてきました、Shinnojiです。

さて今日は前回の、夢の放火魔の続きです。今回は、「残念だな~」と思う人の特徴その2という事で、また勝手に命名しましたが、時間概念崩壊君の事を綴って行きたいと思います。

2. 時間概念崩壊君

「じかんがいねんほうかいくん」、何か漢字にするとカッコイイ(?)ですが、要は「時間の使い方が下手な人」の事を心の中で僕はこう呼んでいます。

人間色々な生き方がありますね、芸能人でもスポーツ選手でもニートでも。どれでも基本的に好きな道を選べば良いし、やりたい事をすれば良いと思っ ています。

一部、お家柄とか、そういった事情を除けば、芸能人でも起業家でも宇宙飛行士でもデザイナーでも無職でも、人間は人間ですが、平等か? と言われると必ずしもそうではないと思います。

ですが唯一、平等な物がありますよね。それは時間だと僕は思っています。

寿命は平等ではありませんが、流れていく時間は平等です。この時間をどう上手く使っているか、使っていないかだけで、「リターン」、それはお金なのか、名誉なのか、愛なのかは解りませんが、返って来る物も、大きく、自分が求めていた物のはずです。

僕がTLで見ているトップアフィリエイター(と思ってフォローしている皆さんですw)なんかは、ぶっちゃけ「そんな常時Twitterしてる暇あるんですかww」と思うくらいTwitterを活用されていますが、収支報告やなんやらの記事を見ると、大体月で6ケタ以上稼がれてるんですね(すごいです)。

僕 も今インハウスではありますが、WEBサイト運用(僕の場合はオウンドメディアを目指していますが)は、アフィリエイトとそう変わりません。

結局、メディ アをやって、訪れたユーザーが持つ悩みが僕のサイトで解決に至ったり、アドバイスとなって前に一歩踏み出せたり、そういうプロセスの中からの「ありがとう」イコール「収益」だと思っています。

僕は現在この事業を中心に任されている状態(他にもありますが……)なわけですが、もちろんインハウスなのでこういった個人ブログのように趣味でやってるとかそういう次元じゃなく、お金を生み出さなくてはなりませんでした。

僕には正直、大手のWEB 制作会社さんのような高等なデザインセンスやスキルもありませんし、SEOもほぼ独学でやってきた状態なので、個人的なスキルで言うとかなり中途半端です。ですが収支だけで言うと一応月に7ケタ行くか行かないか、までは1人でも来れました。7ケタが安定化すれば人事部に依頼してかつての信頼できる部下をヘッドハンティングしたいくらいですw(※後に実現しました、ありがとうございます)

ですので、WEBデザイナーと呼ばれるのは違うし、SEOコンサルタントでもない、マークアップエ ンジニアと言われる程JSやPHP等にも精通はしてませんし(ある程度は一応使えますが)、TLで流れていくトップアフィリエイターさんのようにぽんぽん とサイトを量産してブラックSEOで攻めに攻めて、売り上げればOKという事も出来ず、会社にとって「資産」となるような物でなくてはならなかった為、自然に僕のサイトはああいう形式を取らざるを得なかったんです。

もちろん僕の知る限りのブラックSEOでもサイトやドメインを資産化して安定したキャッシュフローを作り、臨機応変に戦っていく事も出来ると分かってはいるのですが、自分にはそんな高等なSEOスキルがあるわけでもなく、小回りが効くような戦い方(短期的に収益を上げに行く)というのが非常に苦手だったのもあり、激戦キーワード、レッドオーシャンでの戦いは避けたかったというのもあります。

ここで時間概念崩壊君という言葉が浮かびました。

実は、僕はこの事業を承る前はECサイトの広告運用をやっていまし た(今もやってます)。サイトがアパレル系のECサイトの為、トレンド(季節とか)キーワードをちょいちょいといじり、後は月間の予算に基いて綺麗に消化 出来ており、かつそのキーワードからコンバージョンが発生し、元が取れているか取れないかを合理化してしまえばただのルーチンワークでしか無いんですよ ね。リタゲやリマケ等の広告はまた別ですが(自分の知識では今の所)。

僕が初めてメディアを任された時、実は以前から僕が作った物では無 く、違うサイトが既に1サイト運用されていたのですが、全くマネタイズ出来ていませんでした。決してデザインやユーザビリティが劣っているわけではありま せん、むしろ何の専門学校も出てない僕のデザインよりは遥かに優れており、総ページ数も今でも僕のサイトより3~4倍はあるでしょう。

それなりの激戦区で、画像を用意したり、WPで運用している為、AddQuickTag等で、素人でも簡単に更新できるように効率化はされていたの ですが、それでも僕のサイトよりも2倍以上は時間がかかります。

そこで僕が考える時間概念崩壊君というのは、先程も言ったように生産性が無い、出来ていない事なんです。アクセスはそこそこあるんです(抜いちゃいましたが)、でもお金になってない。

という事はその作業は赤字なワケですよね。でも毎日更新しなきゃいけない、Googleの評価が落ちるから、みたいな見えないルールに縛られていたんです。

「あぁ、 時間概念が崩壊しているな」と思いました。

結局更新頻度なんて、Googleがランク付けする為の200以上あるアルゴリズムの1つでしか無いワケで、 じゃあ上位表示されているサイトは全てが毎日更新なのか、と言うとそうではありませんよね。

視野が狭いだけなんだと思います。その必死に赤字を作る生産性の無い時間を、黒字化する為にどうすべきか考える、だけで良いはずなのですが。

結局今は僕の運用下にも入り、合理化に合理化を重ねて、そのサイトは少しずつ収益を上げ始めていますが、ランニングコスト回収はいつ? と言われたら、分かりません! としか言いようがありません。

逆に僕がはじめたサイトは完全に1年で黒字ベースです。石橋を叩きまくっているので、Googleの変動がパンダ、ペンギン共に来ましたが、一応耐え抜いて います。僕はSEOでしか集客が出来ていないので、今後の課題は、「どうやったらこのジャンルでソーシャルに拡散されるかな?」とか「サイト名で検索して来てもらうにはどうすれば良いかな?」というのを考える為に、合理化して時間を使えば良いだけなのです。

それで失敗、なら経験値になるんで別に良いんです。
でも指標も無く、ルーチンワークの中で何の戦略も打たずに現状が時間が経過すれば改善するのか、と言われると、そんなに時間は甘いもんじゃ無い、という事が一部の方には理解していただけると思っています。

別にサイト運用に限った事ではありません、この盆休みの使い方ひとつでも明けから年末に向けて、時間の使い方で収益に大きな差が出ると思っています。

「その作業、本当に自分の実になってる?」と訊かれたら「イエス」じゃないと、前に進むのは難しいと思っています。でも時間も恩恵を与えてくれます、それは経過していく事だと考えています。

止めようたって止めれないので、勝手に時間は流れていきますよね。

なので「自覚が無くても泳いでいる」状態なワケで、全く人間として成長しないのか、というとそうではないと思っています。

僕の通勤時間は電車で行きと帰りを合わせても30分もありませんが、そ れでも電車の中で横山三国志を読みなおして読破したりしています。「この時間はTwitterを見るのではなく、書物に触れて勉強する」時間に充てている からです。

神様じゃないので、それが100%正しいのかは知りませんが。

時間概念が崩壊していると、時間の使い方を誤ります。小さなミスなら良いかもしれませんが、時間は戻りません。

大きなミスは人生そのものを左右すると思います。

出来ることなら、上手に時間を使ったほうが、人生楽しいと思うのです。

僕の場合、来週末は僕の事を初めて「しんのじ」とアダ名を付けて呼び始めた方と8年振りくらいに会います。その時「積もる話」が出来なかったら、時間の使い方を8年間間違えたのかな、と思います。

もちろん僕は積もりすぎて埋もれるから早くしてと言ってますw